DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ!


◆◆◆◆◆ このブログは・・・ ◆◆◆◆◆
このBlogは、DAWやソフトウェア音源を使って曲作りする人の、かゆいところに手が届く、ニッチだけど、困っている人を助けられるサイトを目指しています! 自分が曲を作っていて、わからなかったことをどんどんメモ!手順を書いてくれるWebページでは書ききれないニッチな情報で、皆さんのお役に立ちます!

このサイトを運営している、TranceparentBlue(TB)です。
よろしくお願いします。自己紹介や楽曲紹介は、こちらにお越しくださいませ。
TranceparentBlue OffcialSite

DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ! イメージ画像

プラグイン

こんにちは!TBです。昨日、最初に買うお手頃でもっといたほうが良いと感じたプラグインが、Waves GOLDとiZotope OZONEですが、今日は、ド定番といわれる iZotopeのOZONEを試してみたので、お伝えします。 iZotopeで有名なのは、NUTRON:MIX、OZONE:マスタリングです。AIが

こんばんわ!TBです。今まで、ハードウェア音源を中心にDAWで曲を作ってきましたが、エフェクタやマスタリングをやってみたいを思うようになりました。近頃、自分的に、曲がまずまずな感じになってきて、もちろん、曲の方も学びが必要ですが、できた音も、かなり変わるみたい

こんにちは!TBです。私自身、DAWでオーディオトラックにエフェクトをかけていて、どう考えて、どのやりかたでエフェクトをかけるのか、わかっていないことがありました。とても重要なので、Twitterがきっかけで整理しました。もし、参考になりましたら、YouTubeで、私の曲で
『DAWのエフェクトについての整理!(InsertsとSend、PostとPre、DryとWet)』の画像

2021年9月23日 一部改訂こんにちは!TBです。DAWで曲作りをしていると、マスタリングという言葉を聞くようになります。それそのものが、どんな意味があるものか、詳細は、プロをはじめとした皆様が解説されているので、ここでは書きません。ですが、DTMを趣味としてやってい
『CUBASE マスタリング どうやるの!』の画像

こんばんは!気まぐれでDTMやったって、楽しいTBです。Audioトラックを作り、Masteringしてみましたが、どうもノイズが多い!という方いませんか?私も困った口です・・・。今日は、ノイズを除去するのにおすすめのプラグインについて、自分で調べたことを整理します。

こんにちは!TBです。アナログのシミュレーターについて気になった情報があったので、メモします。まずは、このページに魅力を感じました!サウンドに「温かみ」を与えてくれる無料VSTプラグイン8選https://blog.landr.com/ja/8-free-vst-plugins-warm-sound-ja/そのページ

こんにちは!TBです。VSTプラグイン?、エフェクタ?、FX?いろんな呼び方があるようですが、音を出すほうじゃなくて、音をいじるタイプのプラグイン。具体的には、ピッチシフターやら、リバーブやら、アンプシミュレータやら、マスタリングやら、マキシマイザーやら。フリー
『CUBASE プラグインの使い方!』の画像

↑このページのトップヘ