DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ!


◆◆◆◆◆ このブログは・・・ ◆◆◆◆◆
このBlogは、DAWやソフトウェア音源を使って曲作りする人の、かゆいところに手が届く、ニッチだけど、困っている人を助けられるサイトを目指しています! 自分が曲を作っていて、わからなかったことをどんどんメモ!手順を書いてくれるWebページでは書ききれないニッチな情報で、皆さんのお役に立ちます!

このサイトを運営している、TranceparentBlue(TB)です。
よろしくお願いします。自己紹介や楽曲紹介は、こちらにお越しくださいませ。
TranceparentBlue OffcialSite

DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ! イメージ画像

Integra-7

こんばんは!最近、好きじゃない曲調の曲が作れなくて、しばらく好きな曲だけ毛つくることにしたTBです。しかし、そのせいか、チャレンジがすくなく、ブログのネタもあまりありませんでしたが、今夜も、一つ、ヤバいのを見つけたので、メモリます。1.このブログが解決でき
『CUBASE CCがない!CCを追加したい!コントローラーレーン』の画像

(2022/2/8 一部改訂)こんにちは!TBです。Roland INTEGRA-7を買おうか、迷っている方、買ったはいいけど、使いこなせず悩んでいる方に贈る、TBの曲で音色を紹介するコーナーです。今日は、ナイロンギター[Nylon Guiter](ガットギター[Gut Guiter]、クラシックギター[Class

こんにちは!TBです。Roland INTEGRA-7を買おうか、迷っている方、買ったはいいけど、使いこなせず悩んでいる方に贈る、TBの曲で音色を紹介するコーナーです。今日は、 アコーディオンです。1.INTEGRA-7とは   Roland INTEGRA-7は、時代遅れといわれることもある、ハード
『INTEGRA-7 自分の曲で音色紹介!(アコーディオン編)』の画像

こんにちは!TBです。Roland INTEGRA-7を買おうか、迷っている方、買ったはいいけど、使いこなせず悩んでいる方に贈る、TBの曲で音色を紹介するコーナーです。今日は、SAXです。 Roland INTEGRA-7は、時代遅れといわれることもある、ハードウェア音源(ラック音源)ですが、
『INTEGRA-7 自分の曲で音色紹介!(サックス編)』の画像

こんばんは!TranceparentBlueこと、TBです。INTEGRA-7 を使用していて、DAWから INTEGRA-7 Editorを呼び出して使用しているが、異常終了が発生し、使い物にならない!と困っている方はいらっしゃいませんか?私自身が陥ったニッチな問題の解決策を今日も載せてまいります。
『INTEGRA-7 Editor CUBASE が異常終了!でも、INTEGRA-7は使い続けたい!~INTEGRA-7 Editorをスタンドアロンで使う方法~』の画像

こんばんは!TBです。CUBASEで、MIDIノートのベロシティを変えたいとき、皆さん、どうされていますか?キーエディタの下のコントローラーレーンで、縦に生えている棒の長さを短くしたり、長くしていたりしますよね。これ以外にもベロシティを便利に変えられる方法があったの
『CUBASE 素早くベロシティをいじる!』の画像

こんばんは!TBです。CUBASEに、INTEGRA-7を接続して使用している全世界1億人の皆様、こんばんは!今夜も、私が直面して、解決できた問題をメモしておきます。 目次 1.発生した事象(本記事がどんな方の役に立つか?) 2.原因 3.考察・調査 4.対策 4.1 手順
『CUBASE + INTEGRA-7 Editor 異常終了(Error) !』の画像

こんにちは!TBです。IK Multimeia の Miroslav Philharmonik 2 CE を手に入れたのですが、起動してもエラーが出て立ち上がらない現象に困っていました。解決したので、メモしておきます。 スポンサードリンク 目次 1.背景 2.この記事で扱う問題 3
『Miroslav Philharmonik 2 CE が起動しない!』の画像

こんにちは!TBです。いつものように、自分が気になったり、わからなくて調べたことを、わかりやすく( ..)φメモメモしておこうと思います。さて、本日、Windows10のアップデートを行いましたところ、INTEGRA-7に接続できなくなりました。色々と検索しましたが、どう検索して
『Integra-7が接続できない!(Windows 10、アップデート)』の画像

こんばんは!TBです。私は、ピアノの音が大好物です。1つ1つの鍵盤に触れた時の音に1音1音こだわってみたいなぁと思っています。twitterを通して、ピアノ音源の最高峰といわれる Ivory IIを知り、憧れていましたが、人生は短いので、思い切って買ってみました。といって

↑このページのトップヘ