DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ!


◆◆◆◆◆ このブログは・・・ ◆◆◆◆◆
このBlogは、DAWやソフトウェア音源を使って曲作りする人の、かゆいところに手が届く、ニッチだけど、困っている人を助けられるサイトを目指しています! 自分が曲を作っていて、わからなかったことをどんどんメモ!手順を書いてくれるWebページでは書ききれないニッチな情報で、皆さんのお役に立ちます!

このサイトを運営している、TranceparentBlue(TB)です。
よろしくお願いします。自己紹介や楽曲紹介は、こちらにお越しくださいませ。
TranceparentBlue OffcialSite

DTMでみんなが困る「ニッチな情報」を発信するページ! イメージ画像

機器・構成

こんばんは。TBです。DAWで音楽を作るものとしてSTREAM DECK+ (PLUS)の使い勝手や便利な使い方を報告するこのシリーズ。今日は、STREAM DECK+ (PLUS)のボタンやタッチパネルの保護について。ボタンや画面を傷から守るために、カバーの購入を検討しましたが、まだ販売されてい
『STREAM DECK+を守る!~保護フィルムを自分でカット~』の画像

こんばんは!TBです。この度、STREAM DECK+を購入して、セットアップし使い始めました。DTMにとって、こういったデバイスにどれだけ意味があるのか?本当に使えるのか?使いやすいのか?これから、少し時間がかかるかもしれませんが、少しづつ、発信しています。今日は、購
『CUBASE と STREAM DECK+(PLUS) 本当に使えるか?~購入編~』の画像

こんばんは!TBです。今日も、自分がDTMしているなかで、困って、調べて、自己解決したことをメモしていきます。今日は、「Steinberg UR242 を PCが認識しなくなった!」問題解決しましたので、記録します。 目次 1.背景 2.この記事が役に立つ方 3.原因と対策 1
『UR242 PCが認識しない 故障?! ~対策~』の画像

※この記事は広告ではなく、個人の考えを記載しております。商品のリンクが含まれている場合がありますが、何もいただいていません。 こんにちは!TBです。今日も、自分が曲を作っていて、困ったり悩んだりしたことを、 皆さんのお役に立てるよう、赤裸々に語っていきます🥰
『話題のchatGPTも教えてくれない!モニターヘッドフォン「SONY MDR-CD900ST は買いか?」をキッパリ説明!(DTM初心者向け) + 赤・青 比較』の画像

こんばんは!TBです。2台のMIDI機器を、MIDIケーブルでMIDIオーディオインターフェース(MIDI IN)につなぎたいことありますよね。でも、オーディオインターフェースには、MIDI INは一つしかない。こういう時どうすればいいかの答えとして、MIDI MEREGER(ミディマージャー
『オーディオインターフェースに2つのMIDIケーブルをつなぎたい!』の画像

こんばんは!TBです。UR22mkllについていない、ダイレクトモニター機能、正直、最初からあった方がよい機能です。このダイレクトモニターには、二つの利点があります。1つは、音源からのURにINPUTされた音がすぐにヘッドフォンやスピーカーから出力されるため、 キーボード

メモです。○ カットオフ(コントローラー・ナンバー 74)○ レゾナンス(コントローラー・ナンバー 71)○ アタック・タイム(コントローラー・ナンバー 73)○リリース・タイム(コントローラー・ナンバー 72)○ ディケイ・タイム(コントローラー・ナンバー 75)nanoKONT

本記事は、毎月500PV以上のアクセスがある人気記事のため、 ココナラの有料ブログに移行しました。500円(最低価格)となります。 USB接続 コンデンサーマイク Windows+DAWでギリちゃんと使える! 下記の冒頭部分をご覧いただき、もしお役に立てそうでしたら、ぜひご購
『話題のchatGPTも教えてくれない!USB接続 コンデンサーマイク DAW(CUBASE)でギリちゃんと使える!』の画像

こんにちは!TBです。Hello! This is TB.コロナで家にいても、友達とバンドをしたい人のために、安い中古のオーディオインターフェースを探しました。I searched for a cheap used audio interface for those who wanted to band with their friends even at home in Corona
『M-AUDIO Fast Track could be woked on Win10 without problems!』の画像

↑このページのトップヘ