(2022年3月6日 一部更新)
先日の「トヨタ・ダイハツ・日野の工場停止」その原因はランサムウェアでした。(新聞にて公表済み)DTMerの我々も明日は我が身です!大切な曲を失わないよう「バックアップ」「PCからの切断」を毎回しよう!
こんばんは。TBです。
普段セキュリティ関係のお仕事をしていまして、
今日は、一つアドバイスさせてください。
USB接続の外付けのHDDを買って、
毎日バックアップを取って、そして、
PCから外して保管してください!
やっていない人は、すぐにやりましょう!
詳しく知りたい方、
なぜ、こんなに力説するのかを知りたい方は、
以下に整理しますので、お立ち寄りください。
(1)バックアップ用のHDDを買う
まず、USB接続の外付けHDD (1TB~)を買います。
理由は、
①HDDは安いから。(SSDやUSBメモリでもいいですが高い)
②PCから外して保管しなければならないため、USB接続が良い
(※外す理由は「2」に記載)
です。
だから、私は「USB接続の外付けHDD(1TB~)」を使っています。
HDDはSSDより衝撃に弱いので、気を遣うのが弱点ですね。
HDDはSSDやUSBメモリよりコピーが遅い!
という問題は、「3」に対策がありますのでご覧ください。
DAWのデータも、量は少なくありません。
このため、バックアップ用のメディアも結構でかいのが必要です。
SSDやUSBメモリで、1TB以上だと結構高いし、
消耗品と割り切って、HDDを選んでいます。
PC本体が壊れたら、このHDDが役に立ちます。
このHDDが壊れたら、すぐにこのHDDを買い替えてバックアップします。
※PC内臓・外付けSSD・HDDをRAIDで組んだり。
※NASをRAID構成にしたりなど、本格的なバックアップは可能です。
※ただ、高額で、使い方も難しいです。
※最低限、という意味で上記をお勧めします。
(2)何を買えばいいか?
HDDは、どれを買えばいいか困っている方のために、
参考までに、自分が、WindowsのEドライブと、
バックアップ用で2つ、お世話になっている製品です。
ウェスタンデジタル社のポータブルHDDです。
安くて壊れにくくてしっかりしてます。
amazonプレミアムなら、1TBで、5,726円(税込み、送料無料、2022/3/5現在)です。
ウェスタンデジタル社製(Western Disital、WD)です。WDのHDDには、自作PCやHDD交換で、ずっとお世話になっていて、初期不良や故障もなく安心して使っています。(他社製では何度かHDDが故障していい印象がない)なお、WDは、日立のHDD部門を吸収しており、それもいい印象になっているかもしれません。2TBでも8,393円とリーズナブルでおすすめです。
※クリックしても、私には収入は入りません
PCの故障はいつ起きてもおかしくありません。
まず、ハードウェアの故障で言いますと、
HDD、SSDは消耗品で、いつ壊れても文句は言えません。
(保証はされますが、データは保証されない)
しかし、今回皆さんにこのような記事を書いた背景は、
ハードウェアではありません。PCのウイルス(マルウェア)です。
PCが起動しなくなったり、
データが消えてしまったりする要因として、
発生確率が高まっているのはマルウェアが原因のものです。
なぜ、そんなにマルウェアを恐れるのか?
(1)マルウェア。いつやられてもおかしくない
毎日、たくさんの人のPCがマルウェアに感染しています。
(マルウェア:悪いという意味で簡単に言えば、PCのウイルス)
明日は我が身です。
想定外のところから感染することもあります。
(いろんなケースがあります)
(2)対策してても100%じゃないから
ウィルス対策ソフトを入れていても、
「0 Day」 と言いまして、今までになかった
初めてのマルウェアが出てきますと、
ウイルス対策ソフトでも対処できない場合がある。
(3)とにかく「ランサムウェア」がヤバい
ランサムウェアというタイプのウイルスにかかった時は、
もう最悪です。PCの全データが暗号化され、
一切、使用できなくなります。
私も、これで大切なデータをやられました・・・
明日は我が身、皆さんは、今のうちに対策を!
(なお、暗号化された時点で、そのPCは乗っ取られていて、外部から操作可能です。
PCのカメラで、顔も見られていますし、PC内に記載されているパスワードも全部取られていますので、支払いや買い物にかかわるサイトのパスワードはすべて変更してください)
攻撃者にお金を振り込むと解除される場合がありますが、
その保証もありません。
ランサムウェアが危険なのは、
接続されているドライブはすべて対象になるところです。
USB接続の外付けにする理由はここにあります。
ですので、PCから外しておく必要があります。
でも、外すとついつい、バックアップを忘れてしまいますが、
そこは、次の方法で楽して対応しましょう。
ついつい、バックアップって忘れがちです。
しかも、毎回コピーしてたら時間がかかって・・・・。
こちらを使えば、短い時間で楽してバックアップできます。
私は、「SyncToy」というアプリを使って、
追加されたプロジェクトだけをバックアップして時間を短縮しています。
こちらのページなどが参考になりますので、
使ってみて下さい。
Tanweb.netさんの記事
マルウェアの被害はリアルに起きている出来事で、
他人事ではありません。
私自身、先日、20年分の大量の写真データを
ランサムウェアで暗号化され大変な目に逢いました。
(対策していたのに、です)
幸い、たまたま半年前のバックアップがあったので、
何とか復旧しましたが、マジでヤバいです。
いつ、誰がかかってもおかしくありません。
だまされたと思って、対策をしてみてはいかがでしょうか?
お役に立てましたでしょうか。
初めて書いた、DTMerのためのセキュリティ講座。
今後も、ご要望があれば、仕組みだったり、解説だったり、対策について
しかし、トヨタさんはさすがですね・・・迅速な状況把握と対処で、おそらくですが、対策するために公表したのでしょう。セキュリティであっても、半導体であっても、さすがの対応です。
先日の「トヨタ・ダイハツ・日野の工場停止」その原因はランサムウェアでした。(新聞にて公表済み)DTMerの我々も明日は我が身です!大切な曲を失わないよう「バックアップ」「PCからの切断」を毎回しよう!
こんばんは。TBです。
普段セキュリティ関係のお仕事をしていまして、
今日は、一つアドバイスさせてください。
USB接続の外付けのHDDを買って、
毎日バックアップを取って、そして、
PCから外して保管してください!
やっていない人は、すぐにやりましょう!
詳しく知りたい方、
なぜ、こんなに力説するのかを知りたい方は、
以下に整理しますので、お立ち寄りください。
目次
1.おすすめ対策
(1)バックアップ用のHDDを買う
まず、USB接続の外付けHDD (1TB~)を買います。
理由は、
①HDDは安いから。(SSDやUSBメモリでもいいですが高い)
②PCから外して保管しなければならないため、USB接続が良い
(※外す理由は「2」に記載)
です。
だから、私は「USB接続の外付けHDD(1TB~)」を使っています。
HDDはSSDより衝撃に弱いので、気を遣うのが弱点ですね。
HDDはSSDやUSBメモリよりコピーが遅い!
という問題は、「3」に対策がありますのでご覧ください。
DAWのデータも、量は少なくありません。
このため、バックアップ用のメディアも結構でかいのが必要です。
SSDやUSBメモリで、1TB以上だと結構高いし、
消耗品と割り切って、HDDを選んでいます。
PC本体が壊れたら、このHDDが役に立ちます。
このHDDが壊れたら、すぐにこのHDDを買い替えてバックアップします。
※PC内臓・外付けSSD・HDDをRAIDで組んだり。
※NASをRAID構成にしたりなど、本格的なバックアップは可能です。
※ただ、高額で、使い方も難しいです。
※最低限、という意味で上記をお勧めします。
(2)何を買えばいいか?
HDDは、どれを買えばいいか困っている方のために、
参考までに、自分が、WindowsのEドライブと、
バックアップ用で2つ、お世話になっている製品です。
お勧めHDD情報( amazonのリンクあり)
ウェスタンデジタル社のポータブルHDDです。
安くて壊れにくくてしっかりしてます。
amazonプレミアムなら、1TBで、5,726円(税込み、送料無料、2022/3/5現在)です。
ウェスタンデジタル社製(Western Disital、WD)です。WDのHDDには、自作PCやHDD交換で、ずっとお世話になっていて、初期不良や故障もなく安心して使っています。(他社製では何度かHDDが故障していい印象がない)なお、WDは、日立のHDD部門を吸収しており、それもいい印象になっているかもしれません。2TBでも8,393円とリーズナブルでおすすめです。
※クリックしても、私には収入は入りません
2.なぜここまでここまで必要なのか?
PCの故障はいつ起きてもおかしくありません。まず、ハードウェアの故障で言いますと、
HDD、SSDは消耗品で、いつ壊れても文句は言えません。
(保証はされますが、データは保証されない)
しかし、今回皆さんにこのような記事を書いた背景は、
ハードウェアではありません。PCのウイルス(マルウェア)です。
PCが起動しなくなったり、
データが消えてしまったりする要因として、
発生確率が高まっているのはマルウェアが原因のものです。
なぜ、そんなにマルウェアを恐れるのか?
(1)マルウェア。いつやられてもおかしくない
毎日、たくさんの人のPCがマルウェアに感染しています。
(マルウェア:悪いという意味で簡単に言えば、PCのウイルス)
明日は我が身です。
想定外のところから感染することもあります。
(いろんなケースがあります)
(2)対策してても100%じゃないから
ウィルス対策ソフトを入れていても、
「0 Day」 と言いまして、今までになかった
初めてのマルウェアが出てきますと、
ウイルス対策ソフトでも対処できない場合がある。
(3)とにかく「ランサムウェア」がヤバい
ランサムウェアというタイプのウイルスにかかった時は、
もう最悪です。PCの全データが暗号化され、
一切、使用できなくなります。
私も、これで大切なデータをやられました・・・
明日は我が身、皆さんは、今のうちに対策を!
(なお、暗号化された時点で、そのPCは乗っ取られていて、外部から操作可能です。
PCのカメラで、顔も見られていますし、PC内に記載されているパスワードも全部取られていますので、支払いや買い物にかかわるサイトのパスワードはすべて変更してください)
攻撃者にお金を振り込むと解除される場合がありますが、
その保証もありません。
ランサムウェアが危険なのは、
接続されているドライブはすべて対象になるところです。
USB接続の外付けにする理由はここにあります。
ですので、PCから外しておく必要があります。
でも、外すとついつい、バックアップを忘れてしまいますが、
そこは、次の方法で楽して対応しましょう。
3.毎回のバックアップは面倒だからこれを使おう!
ついつい、バックアップって忘れがちです。
しかも、毎回コピーしてたら時間がかかって・・・・。
こちらを使えば、短い時間で楽してバックアップできます。
私は、「SyncToy」というアプリを使って、
追加されたプロジェクトだけをバックアップして時間を短縮しています。
こちらのページなどが参考になりますので、
使ってみて下さい。
Tanweb.netさんの記事
Windows 10 / 11 データのバックアップは「SyncToy」が便利
マルウェアの被害はリアルに起きている出来事で、
他人事ではありません。
私自身、先日、20年分の大量の写真データを
ランサムウェアで暗号化され大変な目に逢いました。
(対策していたのに、です)
幸い、たまたま半年前のバックアップがあったので、
何とか復旧しましたが、マジでヤバいです。
いつ、誰がかかってもおかしくありません。
だまされたと思って、対策をしてみてはいかがでしょうか?
お役に立てましたでしょうか。
初めて書いた、DTMerのためのセキュリティ講座。
今後も、ご要望があれば、仕組みだったり、解説だったり、対策について
しかし、トヨタさんはさすがですね・・・迅速な状況把握と対処で、おそらくですが、対策するために公表したのでしょう。セキュリティであっても、半導体であっても、さすがの対応です。
<ちょっと言いにくいお願い>
本サイトは、毎月3000PVのアクセスがあり、特に、CUBASE、KONTAKT、INTEGRA-7などで困った方のお役に立てているような気がして、私もうれしく思っております。可能であればお気持ちとしてココナラのブログを購入していただけると喜びます(関係ないブログですが、投げ銭代わりに(笑))
USB接続 コンデンサーマイク Windows+DAWでギリちゃんと使える!
購入しなくても見れますので、安心してご覧ください!
本サイトは、毎月3000PVのアクセスがあり、特に、CUBASE、KONTAKT、INTEGRA-7などで困った方のお役に立てているような気がして、私もうれしく思っております。可能であればお気持ちとしてココナラのブログを購入していただけると喜びます(関係ないブログですが、投げ銭代わりに(笑))
USB接続 コンデンサーマイク Windows+DAWでギリちゃんと使える!
購入しなくても見れますので、安心してご覧ください!
スポンサードリンク
コメント