こんにちは!
TBです。
昨日、最初に買うお手頃でもっといたほうが良いと感じた
プラグインが、Waves GOLDとiZotope OZONEですが、
今日は、ド定番といわれる iZotopeのOZONEを
試してみたので、お伝えします。
iZotopeで有名なのは、NUTRON:MIX、OZONE:マスタリングです。
AIが自動的に提案してて、はっきりとその結果は感じることができます。
まず、OZONEを使ってみたのですが、
AI任せで、十分音がはっきりと、迫力ある形に。
いわゆる音圧が上がった、というのでしょうか。
通すだけで、音量がキレいに上がります。
NUTRONも必須といわれるので、
YOUTUBEでNUTRONの動画で見たのですが、ボリュームのバランスを
合わせてくれたりするようです。しかし、これは自分でやるべき内容だと感じました。
何か違和感があります。
OZONEだけでも、うまくやってくれます。
なんかすごいけどかってにやってくれるのに、
さらに、Reverbeなどをかけようか、考えているのと同時期に、
勝手にバランスとってもらうようなのは、
楽かもしれないけど、自分でも、
なんだかよくわからなくなりそうです。
仕事として、
すでにあるWAVファイルを組みわせて、
あるいは急ぎや大量に曲を作るのであれば、
まずはWAVファイルトラックに入れて、
NUTORNにお任せしてその後に、
調整したりエフェクト入れる、って使い方が合いそうです。
ということで、これは「仕事用」ですね。
だから、業界ではデファクトなのかもしれません。
私は、音をひとつづつ足して言ってバランスしていくので、
いいか悪いかは自分で判断したいので、NUTRONは、要らないです。
でも、OZONEはらくちんです。これは、必須だと感じました。
次回は、Waves GOLDについて、整理します!
TBです。
昨日、最初に買うお手頃でもっといたほうが良いと感じた
プラグインが、Waves GOLDとiZotope OZONEですが、
今日は、ド定番といわれる iZotopeのOZONEを
試してみたので、お伝えします。
iZotopeで有名なのは、NUTRON:MIX、OZONE:マスタリングです。
AIが自動的に提案してて、はっきりとその結果は感じることができます。
まず、OZONEを使ってみたのですが、
AI任せで、十分音がはっきりと、迫力ある形に。
いわゆる音圧が上がった、というのでしょうか。
通すだけで、音量がキレいに上がります。
NUTRONも必須といわれるので、
YOUTUBEでNUTRONの動画で見たのですが、ボリュームのバランスを
合わせてくれたりするようです。しかし、これは自分でやるべき内容だと感じました。
何か違和感があります。
OZONEだけでも、うまくやってくれます。
なんかすごいけどかってにやってくれるのに、
さらに、Reverbeなどをかけようか、考えているのと同時期に、
勝手にバランスとってもらうようなのは、
楽かもしれないけど、自分でも、
なんだかよくわからなくなりそうです。
仕事として、
すでにあるWAVファイルを組みわせて、
あるいは急ぎや大量に曲を作るのであれば、
まずはWAVファイルトラックに入れて、
NUTORNにお任せしてその後に、
調整したりエフェクト入れる、って使い方が合いそうです。
ということで、これは「仕事用」ですね。
だから、業界ではデファクトなのかもしれません。
私は、音をひとつづつ足して言ってバランスしていくので、
いいか悪いかは自分で判断したいので、NUTRONは、要らないです。
でも、OZONEはらくちんです。これは、必須だと感じました。
次回は、Waves GOLDについて、整理します!
参考になったら、ログイン不要の拍手だけでもください~(笑)
それでは!
<ちょっと言いにくいお願い>
本サイトは、毎月3000PVのアクセスがあり、特に、CUBASE、KONTAKT、INTEGRA-7などで困った方のお役に立てているような気がして、私もうれしく思っております。可能であればお気持ちとしてココナラのブログを購入していただけると喜びます(関係ないブログですが、投げ銭代わりに(笑))
USB接続 コンデンサーマイク Windows+DAWでギリちゃんと使える!
購入しなくても見れますので、安心してご覧ください!
本サイトは、毎月3000PVのアクセスがあり、特に、CUBASE、KONTAKT、INTEGRA-7などで困った方のお役に立てているような気がして、私もうれしく思っております。可能であればお気持ちとしてココナラのブログを購入していただけると喜びます(関係ないブログですが、投げ銭代わりに(笑))
USB接続 コンデンサーマイク Windows+DAWでギリちゃんと使える!
購入しなくても見れますので、安心してご覧ください!
スポンサードリンク
コメント